技法・素材 | ・キャンバスに油彩およびアクリル ・イラストボードにアクリル ・ワトソン紙に水彩 モチーフにあった描画方法を駆使します。 |
---|---|
得意な作風(スタイル) | 自然を自然な気持ちで素直に表現します。 |
好きなモチーフ | 山の風景や野の花たち |
制作プロセス | キャンバスに地塗りをし、マチエール作りから始めます。 |
創作のアイデアの源 | 野山を散歩します。何気ない風景でも波長が合うとスケッチします。 気に入ったスケッチから本画(油彩、アクリル画)にしていきます。 |
作家を志したきっかけ | 学生時代、先生の銀座での個展からカルチャーショックを受けてのめり込みました。 |
影響を受けたアーティスト | セザンヌ 山里寿男 三尾公三 |
好きな色・形 | ウルトラマリン キューブの壊れかけたもの |
好きな場所 | 森の中 草原の中 山の道 |
好きな映画・音楽・芸術 | バロックチェンバロの曲 |
センスを磨くための心がけ | 多くの人の話を聞くこと |
作品創りのポリシー | いやらしい個性を捨てること |
スランプの対処方法 | 小説を読みます。散歩をします。野山歩きをします。 |
今後の目標 | 那須の風景百選のスケッチとタブローを描くこと |
プロフィール(経歴) | 新日本美術協会委員 新日本美術協会東京東支部支部長 葛飾区美術会委員 <ポリシー> 自然や心の風景を素直に表現したい。 <心の情景> 自然を愛し、愛されている。 それを肌が実感する。 波立つ心を叱ってくれ、慰めて呉れる。 それを力強く描きたい。そして残し、伝えたい。 悠久の時空の片隅に <主な受賞暦> 新日本美術協会展奨励賞受賞 国際美術大賞展特別賞受賞 新日本美術協会展佳作受賞 新日本美術協会会長賞受賞 新日本美術協会特選受賞 新日本美術協会東京都議会議長賞受賞 新日本美術協会文部科学大臣賞受賞 |
活動地域 | 栃木県那須のアトリエで制作しています。 発表の場は主に東京ですが、那須や大田原でも開催しています。 |
メッセージ | 都会の喧騒の中で働かざるをえない人に、自然の大らかさを届けたい。 |