| 技法・素材 | 透明水彩 |
|---|---|
| 得意な作風(スタイル) | 想像の余地を残す透明水彩画 |
| 好きなモチーフ | 花 風景 |
| 制作プロセス | 水と絵の具の、のびのびとした戯れの中にも、アクセントのある作品を描く事を目標にしています。 |
| 創作のアイデアの源 | |
| 作家を志したきっかけ | 幼いころから描く事が好きでした。紙と筆と絵の具が共鳴しているかの様な瞬間を感じるのが大好きです。 |
| 影響を受けたアーティスト | |
| 好きな色・形 | サーモンピンク |
| 好きな場所 | ひだまり |
| 好きな映画・音楽・芸術 | |
| センスを磨くための心がけ | 継続 |
| 作品創りのポリシー | 絵画は写真ではない。「私」というフィルターを通したモチーフの表現方法を追求し続けたい。 |
| スランプの対処方法 | しばらく空白の時間を設け、好きな絵を見る。 |
| 今後の目標 | 見た人の心が、ふっとゆるむような絵を描き続けたい。 |
| プロフィール(経歴) | 幼いころより描く事が好き。 大人になってから油彩を習う。後、水彩画に転向。 日々、画筆を握る。 |
| 活動地域 | 宮城県 自宅にて。 鳥たちに癒されながら制作しています。 |
| メッセージ | 忙しい日々の中で、小休止にとつい目をやってしまうような、温かみのある作品を制作し続けたいと思っております。 |